フェリシモ つまみ細工1「はじめてさんのきほんのき」で剣つまみを作る

2018年8月29日

フェリシモ つまみ細工講座 「はじめてさんのきほんのき」レッスン1回目、剣つまみを作る

フェリシモの和の手芸キット「つまみ細工シリーズ」に申し込みました。

つまみ細工の作り方は、ネットや書籍でも知ることができます。私は以前、つまみ細工のワークショップで、桜の花の作り方を教わったこともあります。

でも、自宅でやってみると、自分が思うような形に作れないんです、全然!

これは、本当に基礎から学ぶ必要があるんじゃないかなと思いました。動画もたくさん見たりしたんだけど、自己流じゃダメだなって。

そこで、大好きな「つまみ細工作家 間彦由恵さん」とコラボしているフェリシモの「つまみ細工シリーズ」で、基本からしっかり学ぼうと決めました。

つまみ細工「はじめてさんのきほんのき」レッスンの会と、「つまみ細工の花図鑑の会」の2つに入会しました!

2個申し込んだのは、ひと月に1個では物足りなかったからです(笑)

スポンサーリンク

「はじめてさんのきほんのき」レッスンの会

「はじめてさんのきほんのき」レッスンの会は、第1回目のキットにピンセットがついてくるという、初心者も初心者、超初心者向けの会です。

初めての人がつまみ細工の基本をしっかり学ぶことができると思い、入会しました。

6回のレッスンで、なんと最後には「藤下がり付きのかんざし」を作れるようになるらしいです。ほんとかいな。今の段階ではまだ考えられません…。

レッスン1回目は、剣つまみを作る

待ちに待った第1回目のキットが届きました。
待ちに待った第1回目のキットが届きました。

ピンセットがついてくるというのは、正直忘れていました…。
(後に、このピンセットが最高に使いやすいということがわかりました)

折り目がついている布(一越ちりめん)に、当て布をしてアイロンをかけ、まっすぐにします

まず、折り目がついている布(一越ちりめん)に、当て布をしてアイロンをかけ、まっすぐにします。

大きいサイズのちりめん布は、折りたたまれた状態で届くので、折り目がついています。

布を切っていきます。

次に、布を切っていきます。

親切なお友達がロータリーカッターを貸してくれたので、ちりめん布を快適にカットすることができます。

ロータリーカッターが無くても、型紙を切って布に写し、はさみでカットする方法もあります。

ここで一気に全ての布を切り終えました。

いくらか間違えましたが、必要量より布が大きめになっているので安心です。十分足ります。

剣つまみのお花Aを作る

布を切ったら、剣つまみのお花Aを作ります。
剣つまみのお花Aを作ります。

材料も道具も準備万端、写真付きで分かりやすい詳しい作り方の説明書を何度も読みました。

でも、その前に!

動画で剣つまみの作り方を見てみましょう。
イメージトレーニングで気持ちを高めます。
(音が出ますのでご注意ください)

ちょっと待って!!!
この動画もぜひ見てください。

間彦さんの繊細で丁寧な技を間近で見ることができます、貴重です。

つまみ細工作家 間彦由恵さんの剣つまみの作り方

さあ、剣つまみ気分が高まったところで、いよいよ剣つまみスタート!

布を半分に折ります。
布を半分に折ります。

さらに半分に折って、また半分に折ります。
さらに半分に折って、また半分に折ります。

布を貼った台紙に並べて配置します。
布を貼った台紙に並べて配置します。

中心にペップを飾ります。
中心にペップを飾ります。

葉っぱを作って貼り、木のクリップに付けたら、完成です。
葉っぱを作って貼り、木のクリップに付けたら、完成です。

生まれて初めて作った剣つまみのお花、我ながらよく出来たと自分を褒めたいです。

剣つまみのお花Bを作る

次は、剣つまみのお花Bを作ります。
剣つまみのお花Bを作ります。

制作過程は割愛しますが、完成しました。

左のお花Aは花びらが8枚、右のお花Bは花びらが12枚あります。
左のお花Aは花びらが8枚、右のお花Bは花びらが12枚あります。

剣つまみのお花Cを作る

次は、剣つまみのお花Cを作ります。
剣つまみのお花Cを作ります。

制作過程は割愛しますが、完成しました。

左のお花Aは花びらが8枚、真ん中のお花Bは花びらが12枚、右のお花Cは二重の剣つまみの花びらが内側6枚、外側6枚という配置です。
左のお花Aは花びらが8枚、真ん中のお花Bは花びらが12枚、右のお花Cは二重の剣つまみの花びらが内側6枚、外側6枚という配置です。

お花3個を作り終えた感想

・作っていてとても楽しかったです。
・ピンセットが使いやすい上に、一越ちりめん(ひとこしちりめん)という布が素直でつまみやすいです。
・百均ショップで買ったちりめんとギザ付きのピンセットで練習していたあの日々が、嘘のように上手に作れました!

3個のお花を作り終えても、布がたくさん余りました。もう1セット作れそうです。
3個のお花を作り終えて、布がたくさん余りました。もう1セット作れそうです。

剣つまみのお花をたくさん作る

剣つまみ熱が高まっていたので、お花Aと同じレシピで作ってみました。百均の布で作ったのによく出来ました(ピンセットと間彦さんとフェリシモのおかげかな)。

右下のお花は布に伸縮性がなく、あまり開きませんでした。
お花Aと同じレシピで作ってみました。

お花Bと同じレシピで作ってみました。
お花Bと同じレシピで作ってみました。

お花Cと同じレシピで作ってみました。
お花Cと同じレシピで作ってみました。

二重つまみの方が、一重より少し簡単な感じがしました。慣れてきたせいかもしれません。二重だと見栄えが豪華になるけど、一重の時より神経質に揃えなくても大丈夫かなと思います。

つまみ細工の花図鑑の会

早く上達したくて2つ申し込んだ内の、もう一つの講座「つまみ細工の花図鑑の会」。
「つまみ細工の花図鑑の会」こちらも届いております

こちらも届いておりますが、「きほんのき」で丸つまみを学んでからチャレンジする予定です。

まとめ

実は、剣つまみがあまり好みではありませんでした。つまみ細工といえば、丸つまみよねーと思っていて。

このキットの色合いも、私には不思議な感じでした。出来たら母にあげようかなぐらいの。

でも実際作ってみると、記念すべき作品となりました!
でも実際作ってみると、記念すべき作品となりました!

まだまだ修行の道は続きます。来月の丸つまみが楽しみです。

「はじめてさんのきほんのき」レッスンの会はこちら

フェリシモの手芸キット・手作り用品のサイト「クチュリエ」はこちら

つまみ細工以外にも、編み物、刺しゅう、裁縫・ソーイング、UVレジン、ビーズなど、初めてさん向けの手芸キットがそろっています。

スポンサーリンク